PR

【宿泊録】クラブラウンジホッピング 高輪 花香路和室スイート(紅梅・小手鞠・山茶花・紫苑) 

灯篭 ホテル

4か所ラウンジ巡りでお楽しみステイ

実は2度目の宿泊となる花香路、本宿泊の目的は半分ラウンジホッピングです。2024年8月に訪れました。

4箇所のラウンジを一滞在で巡れる宿泊先は日本の中にあるのでしょうか。

以前は夫婦二人でしたが、今回は3歳児連れでのステイです。 

水菓子

静かなラウンジで、菓子をいただきながらチェックイン。

まずはホテルの一階に移動しグランドプリンスホテル高輪 クラブラウンジ 花雅 ティータイムなのでお菓子がメインですが、生ビールサーバーもありました。

お庭を少しお散歩るするだけでも気持ちがいいです。

カクテルタイムの17時からはシャンパーニュも提供されますが、13歳未満の子供が入れなくなります。そこが子連れのネックになります。

ラウンジ 桜彩 片方が子と遊びながら交代でラウンジを堪能します。というかそうするしかありません。 

左はグランドプリンスホテル新高輪「クラブラウンジ」、右はグランドプリンスホテル高輪「クラブラウンジ 花雅」中華系のグランドプリンスホテル新高輪、和系のグランドプリンスホテル高輪、洋系のザ・プリンスさくらタワーといったテイストで、それぞれ特色があります。敢えてパスするならさくらタワーですね。Marriott Bonvoyステイタスでも入れるため、やや人が多い印象があります。

ラウンジにせめて18時まで子供が入れれば遊び方が変わるのでしょうが致し方ありません。

夜はライトアップされており、お散歩するだけで楽しめます。花火を楽しんでいる家族もいました。予約すると花火とバケツを貸し出してくれるようでした。

一休ダイヤモンド会員の特典は下記の通り 

  • レイトチェックアウト14:00(通常12:00) (※空室状況により)
  • 館内レストランで利用できるレストランクレジット(1室1泊あたり3,000円)
  • スキンケアセット (※1室1滞在1ケ)
  • ウェルカムギフト (※1室1滞在1ケ)
  • 駐車場無料 (※通常1泊1,500円)

14時checkoutは大きい。ほぼ24時間滞在できます。

大人はおつまみでお腹いっぱいですが、子供は夕食を食べていなかったのでルームサービスで子供用のスパゲッティをお願いしました。上記のレストランクレジットで対応していただけました。

プリンスさくらタワーのサウナ&ブロアバスも利用可能なのですが、小学生未満は使用不能なので、今回は利用しませんでした。子供用の絵本や少しおもちゃを持っていきましたので、子供と遊び、遊び疲れたところでお休みの時間となりました。

朝食

翌朝の朝食は部屋食か、ラウンジ食かを選べます。今回は部屋食を選択しました。純和食のとてもおいしい朝食でした。 

なんとこちら、朝食ホッピングができてしまいます。

花雅の朝食

今回はクラブラウンジ 花雅で少しだけ頂きました。

あんみつ

高輪周辺を少しお散歩した後、10時からはラウンジであんみつを頂けるとのことで再度クラブラウンジ雅へ おいしかった~

この金額で、都内から車移動、館内で交代温泉、ラウンジホッピング、ルームサービス、庭園お散歩、子連れで一日滞在するには遠出するより十分ゆったりした時間が過ごせると思いました。

一休経由でいままで宿泊しましたが、プリンスグループ直予約だといいことも少しあるかもとのこと。今度は並行してみてみようと思います。

アメニティ

以前の写真になってしまいますが、アメニティは専用の物で高級感あります。

次回も子連れで行くかというと・・・微妙なところですが値段次第ですかね。大人のゆったりステイには向いていると思います。時期によってキャンペーンでお安くなっているときがありそのタイミングで検討したいと思いました。

では、また次のステイで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました