PR

沖縄 3世代家族旅行 移動計画  

移動経路 旅程

2024/2月の沖縄旅行。いつもは沖縄でレンタカーを借りて移動していますが今回はホテルステイをメインとするため、観光地を巡ることは考えません。さらにはレンタカーの場合せっかくのクラブラウンジ飲み放題が運転しなければいけなくなるため有効活用できません。ということで、初めて沖縄タクシー移動を敢行することにいたしました。

一泊目
2泊目
3泊目

なかなかの距離感ですが、アリビラ→ルネッサンス→ハレクラニ沖縄→那覇空港とタクシー移動を行いました。

まず沖縄のタクシー環境ですが、那覇空港には出て右側、空港食堂側に長距離タクシーエリアがあります。ここで注意が必要なのですが、大型タクシーと中型タクシーが混在している点です。大型タクシー(アルファード)等が先頭にいると、大型料金になる可能性があるので気を付ける必要があります。

那覇空港マップより

各ホテル間移動は各ホテルのスタッフに依頼しタクシーを予約しました。ホテル間移動もスタッフ依頼できるので特に面倒もなく可能でした。

  • 空港~アリビラ間 大型タクシーアルファード 12000円程度
  • アリビラ~ルネッサンス間 大型タクシー 4000円程度
  • ルネッサンス~ハレクラニ沖縄間 中型ノア 7000円程度
  • ハレクラニ沖縄~空港 中型ノア 17000円定額 

3泊4日で4万円でした。どうなんでしょうね。格安レンタカーよりは高いですが、高級車レンタカーよりは安いといったところ。移動を気にせずお酒が飲めるということで、今回のようなホテルステイ旅ではアリなのではないでしょうか。 

タクシーはメーターで利用しました。唯一ハレクラニだけ、タクシーのお願いをすると我々が到着した中型ノアのタクシーを見ており、タクシー会社に交渉して同型にて定額でお安い料金を確定してくれていました。長距離なので大型タクシーでもよかったですが、お気遣いと思いそのままお願いしました。ハレクラニクリフヴィラをホテル直接予約すれば空港送迎がついていたので、次は直接予約でもよいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました